広島県福山市箕沖町92番地
難燃剤、機能材料・電子材料・医薬品の中間体および抗菌剤原料等の製造・販売
設備保全職、品質管理、財務
マナックの製品は原料でも最終製品でもなく、その間の中間原料(中間体)として使用されており、私たちの生活の中で大切な役割を果たしています。
モノを燃えにくくする特性のある難燃剤は、家電製品や自動車のダッシュボードなどに使用されています。
また、医薬品の原料や抗菌剤、スマートフォンの電子材料など、様々な分野にもマナックの製品が使われています。
マナックは今、「Challenge for Change」を合言葉に変革をしています。
常に新しい働き方、技術へのチャレンジを続け、「社員が活き活きと働き、社会に貢献し続けるグローバル企業」となることを目指しています。
■設備保全職
福山工場の設備メンテナンス、電力の管理、受電設備や配線設備の管理、保全関連業務など
■品質管理
医薬関連製品の品質管理業務
■財務
財務分析業務、決算業務(連結決算含む)他